カープ大竹FA行使
カープの大竹投手がとうとうFAを行使することになりました。球団社長によるとFA行使での残留という話はしていないとのことで、まず間違いなく移籍になるとのことです。条件面では合意しており、まさかという感じだったようです。
広島という土地が合わなかったのか、これだけ投手陣が整備されても優勝争いというイメージがわかなかったのか、それともチーム内の人間関係なのか(監督コーチ含めて)、事情はわかりません。故障のさなかも年俸を極力下げずにサポートした球団に対してどうなのかという意見もあります。
私としては本人のやりたいようにすればいいと思います。計算できる戦力が抜けて、一時的には弱体化するにしても、そのうち違う戦力が出てきます。それもまた楽しみの一つです。
でも巨人だけは行ってほしくないなあ・・・
広島という土地が合わなかったのか、これだけ投手陣が整備されても優勝争いというイメージがわかなかったのか、それともチーム内の人間関係なのか(監督コーチ含めて)、事情はわかりません。故障のさなかも年俸を極力下げずにサポートした球団に対してどうなのかという意見もあります。
私としては本人のやりたいようにすればいいと思います。計算できる戦力が抜けて、一時的には弱体化するにしても、そのうち違う戦力が出てきます。それもまた楽しみの一つです。
でも巨人だけは行ってほしくないなあ・・・
スポンサーサイト